top of page

活動報告

令和7年2月25日
一般社団法人日本介護支援専門協会主催
​「令和7年4月の育児介護休業法改正について」ZOOM受講

令和7年2月24日
介護労働者雇用管理責任者講習 eラーニング終了

令和7年2月20日
愛知中小企業家同友会 春日井地区 2月例会
​「10年ビジョンを信頼できるパートナーと実現」参加

令和7年2月20日
春日井市ケアマネジメント研究会 虐待防止対策委員会主催
​「虐待防止対策研修会」アシスタント

令和7年2月18日
愛知県市町村振興協会 常滑市主催
​「介護支援専門員のための対人援助技術」登壇

令和7年2月17日
あすわひのきケアプランセンター主催
「厚生労働省の運営マニュアル、利用票・別表書式変更等について」受講

令和7年2月14日
高浜安立荘主催 高浜市介護事業所相互交流研修事業
​「介護職員のためのアンガーマネジメント研修」登壇

令和7年2月13日
春日井市地域共生推進課
​「地域で顔の見える関係づくり」参加

令和7年2月9日
TREE LABO主催
「アンガーマネジメント入門講座」登壇
「アンガーマネジメント叱り方講座」登壇

令和7年2月8日
愛知県居宅介護支援事業者連絡協議会主催
​「仕事と介護の両立支援」について 受講​

令和7年2月7日
あいち起業家フォーラム2025「ヒトハナ」参加

令和7年2月6日
独立行政法人労働者健康安全機構 主催
「令和6年度 両立支援コーディネーター基礎研修」ZOOM受講

令和7年2月5日
春日井市ケアマネジメント研究会 理事会出席

令和7年2月4日
春日井商工会議所主催
​「カスハラ対策構築のプロセスとポイントセミナー」受講

令和7年1月31日
尾東地区高等学校PTA連合会主催
令和6年度尾東地区高等学校PTA研修会
「イマドキ世代への効果的なほめ方・叱り方」受講

令和7年1月30日
ソナエルウェビナー主催
​「明日から現場で行かせる 脳科学の視点で学ぶ認知症」ZOOM受講

令和7年1月28日
株式会社ワーク・ライフバランス セミナー主催
「介護で社員が辞めない組織を創る!
あらゆるライフイベントとの両立も企業価値に」ZOOM 聴講

令和7年1月25日、26日
一般社団法人日本介護支援専門員協会主催
「第4回ワークサポートケアマネジャー養成研修会」ZOOMファシリテーター

令和7年1月23日
春日井商工会議所主催
「改正育児・介護休業法 および次世代育成支援対策推進法説明会」
​ZOOM参加

令和7年1月20日
日本介護支援専門員協会 第4回ワークサポートケアマネジャー養成研修会
​ファシリテーター打合せ ZOOM出席

令和7年1月20日
愛知県介護支援専門員協会 会員施策委員会 ZOOM出席

令和7年1月18日
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会
​「アンガーマネジメントトレーナー養成講座」 ZOOM受講

令和7年1月17日
知多北部広域連合主催
「ケアプランデータ連携システム普及啓発研修会」 アシスタント

令和7年1月8日
春日井市ケアマネジメント研究会 理事会出席

令和6年12月20日
愛知県介護支援専門員協会 ケアマネWEBサロン 進行

令和6年12月17日
愛知県市町村振興協会 あま市主催
​「介護支援専門員のための事例検討の進め方」 登壇

令和6年12月15日
TREE LABO主催
「アンガーマネジメント入門講座」 登壇
​「キャリアトランプセミナー」 登壇

令和6年12月10日
中日新聞社主催
​「健康経営セミナー2024」 参加

令和6年12月9日
愛知県シルバーサービス振興会主催

​「現場で役立つ思考整理法について」 受講

令和6年12月5日
春日井市ケアマネジメント研究会主催
​「事例検討から事例研究へ」 進行

令和6年12月4日
グリーンケアフォーラム・オンラインセミナー
​「経営情報の報告対策」 オンライン受講

令和6年12月4日
春日井市ケアマネジメント研究会 理事会出席

令和6年12月3日
名古屋市高齢者日常生活支援研修
「コミュニケーション技術」 登壇

令和6年12月1日
日本アンガーマネジメント協会主催
「アンガーマネジメントカスタマーハラスメント対策アドバイザー養成講座」 受講

令和6年11月30日
日本アンガーマネジメント協会主催
​「JAMAカンファレンス2024」 参加

令和6年11月29日
愛知県介護支援専門員協会 会員施策委員会 ZOOM出席

令和6年11月28日
春日井市ケアマネジメント研究会主催
​「事例検討勉強会」 登壇

令和6年11月19日
日本介護支援専門員協会主催
「令和6年度講師指導者養成研修」 受講

令和6年11月16日
愛知県社会福祉協議会・愛知県居宅介護支援事業者連絡協議会主催
​「愛知県介護支援専門員研修指定機関合同ファシリテーション研修」

令和6年11月14日
愛知県主任介護支援専門員更新研修
ZOOM演習ファシリテーター

令和6年11月13日
名古屋市高齢者日常生活支援研修
​「コミュニケーション技術」 登壇

令和6年11月7日
愛知県主任介護支援専門員更新研修 ZOOM聴講

令和6年11月6日
春日井市ケアマネジメント研究会 理事会出席

令和6年11月1日
春日井市ケアマネジメント研究会
​ケアマネほっとたいむ「家族支援」 主催

令和6年10月26日
尾張北部医療圏 愛知県認知症疾患医療センター主催
​「認知症についての市民シンポジウム」 受講

令和6年10月23日
愛知県東三河総局 主催
​「仕事と介護の両立支援セミナー」 受講

令和6年10月22日
名古屋市高齢者日常生活支援研修
​「コミュニケーション技術」 登壇

令和6年10月21日
愛知県市町村振興協会 東郷主催
​「介護支援専門員のための事例検討の進め方」 登壇

令和6年10月18日
愛知県市町村振興協会 一宮主催
​「介護支援専門員のための対人援助技術」 登壇

令和6年10月17日
春日井市ケアマネジメント研究会
​「難病患者の事例を通し他制度を活用する」 開催

令和6年10月7日
愛知県介護支援専門員協会 会員施策委員会 ZOOM出席

令和6年10月5日
日本アンガーマネジメント協会 東海支部勉強会参加

令和6年10月2日
春日井市ケアマネジメント研究会 理事会出席

令和6年9月28日
春日井市ケアマネジメント研究会「防災の集い」 参加

令和6年9月27日
愛知県介護支援専門員協会 ケアマネWEBサロン 進行

令和6年9月24日
愛知県介護支援専門員専門Ⅱ研修
ZOOM演習ファシリテーター

令和6年9月23日
愛知県介護支援専門員協会 会員施策委員会 ZOOM出席

令和6年9月23日
愛知県主任介護支援専門員研修 演習ファシリテーター
事前説明会 出席

令和6年9月20日
日本アンガーマネジメント協会 会員カフェ 参加

令和6年9月19日
愛知県主任介護支援専門員研修 演習ファシリテーター

令和6年9月18日
愛知県市町村振興協会 津島市主催
​「介護支援専門員のための事例検討の進め方」 登壇

令和6年9月14日
名古屋市高齢者日常生活支援研修
​「コミュニケーション技術」 登壇

令和6年9月13日
愛知県介護支援専門員 専門研修課程Ⅱ
ZOOM演習ファシリテーター

令和6年9月12日
愛知県主任介護支援専門員研修 演習ファシリテーター

令和6年9月11日
愛知県主任介護支援専門員研修 演習ファシリテーター

令和6年9月10日
愛知県主任介護支援専門員研修 演習ファシリテーター

令和6年9月5日
春日井市ケアマネジメント研究会
​災害時対策研修「被災地の現状を知ろう」 参加

令和6年9月4日
春日井市ケアマネジメント研究会 理事会出席

令和6年8月29日
春日井市ケアマネジメント研究会
​「ハラスメント対策に関して」 参加

令和6年8月28日
愛知県主任介護支援専門員研修 演習ファシリテーター

令和6年8月27日
愛知県主任介護支援専門員研修 演習ファシリテーター

令和6年8月22日
愛知県市町村振興協会 西尾市主催
​「介護支援専門員のための対人援助技術」 登壇

令和6年8月20日
愛知県主任介護支援専門員研修 演習ファシリテーター

令和6年8月8日
愛知県主任介護支援専門員研修 演習ファシリテーター

令和6年8月7日
春日井市ケアマネジメント研究会 理事会出席

令和6年8月2日
愛知県主任介護支援専門員研修 演習ファシリテーター

令和6年7月19日
愛知県市町村振興協会 岡崎市主催
​「介護支援専門員のための事例検討の進め方」 登壇

令和6年7月6日
春日井市ケアマネジメント研究会
ケアマネほっとたいむ「BBQ」参加

令和6年7月3日
愛知県主任介護支援専門員
ファシリテーター打合せ会 出席

令和6年7月3日
春日井市ケアマネジメント研究会 理事会出席

令和6年6月25日
愛知県市町村振興協会 瀬戸市主催
​「介護支援専門員のための事例検討の進め方」 登壇

令和6年6月24日
春日井市令和6年度介護サービス事業者講習会 出席

令和6年6月20日
春日井市ケアマネジメント研究会 総会出席
研修​「ヤングケアラーって何だろう?」 参加

令和6年6月18日
名古屋市高齢者日常生活支援研修
​「コミュニケーション技術」 登壇

令和6年6月5日
春日井市ケアマネジメント研究会 理事会出席

令和6年6月4日
愛知県主任介護支援専門員更新研修 演習ファシリテーター

令和6年5月31日
愛知県主任介護支援専門員更新研修 演習ファシリテーター

令和6年5月27日
愛知県主任介護支援専門員更新研修 演習ファシリテーター

令和6年5月24日
愛知県主任介護支援専門員更新研修 演習ファシリテーター

令和6年5月16日
かちがわ大學
​「誰でもブランドになれる。」受講

令和6年5月16日
春日井市ケアマネジメント研究会
ケアマネほっとたいむ「介護報酬改定QA」 進行

令和6年5月15日
愛知県シルバーサービス振興会主催
主任介護支援専門員更新研修 演習ファシリテーター

令和6年5月13日
愛知県シルバーサービス振興会主催
主任介護支援専門員更新研修 演習ファシリテーター

令和6年5月10日
愛知県シルバーサービス振興会主催
主任介護支援専門員更新研修 演習ファシリテーター

令和6年5月8日
愛知県シルバーサービス振興会主催
主任介護支援専門員更新研修 聴講

 

令和6年5月1日
春日井市ケアマネジメント研究会 理事会出席

令和6年4月27日
愛知県居宅介護支援事業者連絡協議会主催
「適切なケアマネジメント手法」の理解
~一定水準のケアマネジメントに向けて~ 受講
愛知県居宅介護支援事業者連絡協議会主催
「ファシリテーション研修」受講

令和6年4月25日
春日井市ケアマネジメント研究会
​「研修計画勉強会」登壇

令和6年4月24日
シルバーサービス振興会主催
​愛知県主任介護支援専門員更新研修 打合せ会参加

令和6年4月21日
日本アンガーマネジメント協会
​2024年度JAMA東海支部総会 出席

令和6年4月18日
あすわひのきケアプランセンター 主催
『居宅介護支援の加算減算及び介護報酬改定Q&Aについて』受講

令和6年4月11日
春日井市ケアマネジメント研究会
虐待防止検討委員会 開催
ハラスメント防止対策委員会 開催
災害時対応対策委員会 開催
感染症対策委員会 開催

令和6年4月4日
愛知県シルバーサービス振興会
​主任介護支援専門員更新演習 事例点検

令和6年4月3日
春日井市ケアマネジメント研究会 理事会出席

令和6年4月2日
愛知県シルバーサービス振興会
​主任介護支援専門員更新演習 事例点検

©2019 by 合同会社Big Tree

bottom of page